【橋杭岩からくじ野川までの歩き旅②】
これなんて読むの?
こんにちはとっくんでーす!!
突然ですがこの漢字読めます?

実はここ橋杭岩がある地名「くじの川」の「くじ」です![]()
漢字で書くと「鬮野川」![]()
画数は26画![]()
この住所を漢字で書いている地元の方は余りいないのではないかと思います![]()
「くじ引き」の「くじ」を表す漢字で、中にいるミジンコみたいなのが亀。
昔亀の甲羅を占い
で使って神様にお伺いをたてたとか。
鬮野川の地名には「神が宿り、神事を行う野原の、川の流れがあるところ」という素敵な由来があるみたいです![]()
![]()
では次回をお楽しみに![]()

